お猪口も面倒臭い

昨年の暮れ、お正月に写真のお銚子&お猪口セットを使えばいいのではないかと急に思い出して、納戸の奥から発掘。使ってみました。
その感想と言いますか、実感といたしましては、「お猪口は小さい」と言うことが身に染みました。
お猪口がすぐからになる。つぐ。また、からになる。つぐ。あっという間にからになる。つぐ。と言う繰り返しのスパンが本当に短く、面倒臭かった。なるほどぐい呑みは使い勝手が良いわけだ。そのように、つくづく感じた次第です。コップ酒も然り。そうそう、このセットを使わずに仕舞い込んでいた理由を思い出しましたよ、面倒臭いからだった。
ところで、このお銚子&お猪口セットですが、渡辺徹さん&榊原郁恵さんとお揃いなのです。まぁ、ずいぶん以前に買ったものだし、知らないうちに勝手に揃っちゃっていただけなのですが、渡辺徹さんが昨年と一昨年のお正月にインスタグラムへアップされています。今年は喪中だったから、出番はなかったかもしれませんね。渡辺徹さんのインスタは、美味しそうなものがたくさんアップされていて、楽しかったのになぁ。残念です。
ついでのようで申し訳ない気持ちですが、伊武雅刀さんのインスタもお料理写真がいっぱいで、いつも更新を楽しみにしています。家庭菜園で採れた、新鮮な野菜をお料理していらっしゃるそうで、本当に美味しそうなのです。
Comments