レモンジンジャーソースで時短鶏肉料理
先日アップしたレモンジンジャーソースを使った料理がコチラ。ぜんぜんレモンジンジャーソースが見えていないのは、どうしたことだろう?とは思うけれど仕方ない。ご容赦いただければと思います。
この一皿は、かなり高い頻度で私の食卓に登場するひとつで、なかなかの時短料理なのだッ! 時短ゆえ、頻度が高いとも言える。
〜作った過程を簡単にご紹介します〜
唐揚げ用にカットされた鶏もも肉1パックを、ビニール袋に入れてしょうゆ&酒を各大さじ1で下味をつける。味がまんべんなく行きわたるよう、少々もみもみしてから、10〜15分置く。
耐熱皿に漬け込んだ鶏肉を入れ、ラップをかけて電子レンジで600Wで3分ほど加熱。一旦取り出し、鶏肉を上下ひっくり返してさらに600Wで3分ほど加熱する。鶏肉に火が通っていたのを確認し、お皿に盛り付けレモンジンジャーソースをかける。ネギがあったので刻んでちらす。
~ ~ ~ ~ ~
簡単だけど、とっても美味しい。特につゆが絶品。オススメの料理です。
Recent Comments